CPAを見直す「会期外でも365日リードが取れる新しい展示会のカタチ」とは?

多くの企業が展示会を「リード数を増やす場」として活用していますが、獲得した名刺がその後の商談につながらず、結果的に高コスト体質に陥るケースも少なくありません。

本セッションではクラウドサーカス株式会社 石田様をお招きし、実践的な展示会出展戦略をご紹介。
さらにデジタル融合による事前集客が強化されたイプロス主催の未来型展示会の在り方を解説。「名刺だけ展示会」から脱却し、商談率とCPAを最適化する方法をお届けします。

イベント概要

主催:株式会社Growth DX:https://growth-dx.com/
日時:2025年9月24日(水)13:00~20:00
会場:大手町プレイスホール&カンファレンス
※大手町直通会場となります。

参加方法:本LPよりご申し込み/カンファレンスLPよりご申し込み
参加費:無料

こんな方におすすめ

・展示会で名刺は集まるものの、その後の商談につながらず課題を感じている方
・展示会出展の費用対効果(ROI)やCPA改善に取り組みたい方
・今後の展示会の在り方や最新事例を学びたい方

備考

※弊社が競合と確認させていただいたお申し込みは事前告知なくキャンセルさせていただく場合がございます。
※定員に達した場合、申込ができなくなる場合がございます。

カンファレンス詳細はこちら:https://growth-dx.com/btob-growth-expo/20250924/

登壇者情報

  • 株式会社イプロス マーケティング推進部 販売促進グループ

    山本 優太 氏

    株式会社イプロスへ新卒入社後、営業・マーケティングの各部門を経験。営業部門では法人向け新規開拓営業に従事。販促部門では新入社員研修の企画・運営を2年連続で担当し育成にも注力。現在はマーケティング推進部にてイプロス史上初となる新規事業の立ち上げを経て、マーケティング担当として営業支援や組織強化に取り組む。

  • クラウドサーカス株式会社 執行役員 スターティアホールディングス株式会社 M&A推進・マーケティング部 部長

    石田 拓己 氏

    博報堂でマーケターとしてマス領域&デジタル領域&メディア領域に9年半従事し、40を超える幅広いクライアント案件に携わる。その後マツダのグローバルのDXプロジェクトに出向して携わった後、DMM.com の経営企画室、りらく社でのCMOを経て、現職ではグループの経営ボードメンバーとして業務従事し、全社へのAI導入などにも取り組む。

  • 株式会社イプロス マーケティング推進部 販売促進グループ

    山本 優太 氏

    株式会社イプロスへ新卒入社後、営業・マーケティングの各部門を経験。営業部門では法人向け新規開拓営業に従事。販促部門では新入社員研修の企画・運営を2年連続で担当し育成にも注力。現在はマーケティング推進部にてイプロス史上初となる新規事業の立ち上げを経て、マーケティング担当として営業支援や組織強化に取り組む。

  • クラウドサーカス株式会社 執行役員 スターティアホールディングス株式会社 M&A推進・マーケティング部 部長

    石田 拓己 氏

    博報堂でマーケターとしてマス領域&デジタル領域&メディア領域に9年半従事し、40を超える幅広いクライアント案件に携わる。その後マツダのグローバルのDXプロジェクトに出向して携わった後、DMM.com の経営企画室、りらく社でのCMOを経て、現職ではグループの経営ボードメンバーとして業務従事し、全社へのAI導入などにも取り組む。

▼ 参加フォーム ▼

フォームの送信をもって
プライバシーポリシーに同意したものとします。

Contact

セールスマーケティングで
お悩みの場合はお気軽にご連絡ください。
精通した専門家に無料でご相談可能です。

Download

社内検討、情報取集段階の方に向けて、
サービス内容や事例をまとめております。
ご自由にダウンロードください。

無料相談してみる
資料ダウンロード
BtoB Growth EXPO 特別講演 元・日本マイクロソフト役員/日立製作所エバンジェリストが語る「AI時代に求められる営業組織の変化」
注目のイベント情報を確認する
閉じる