BtoB Growth EXPO 特別講演 「AIエージェント × 経営戦略」〜経営に影響を及ぼす営業・マーケティングの変化〜

「AIエージェント」は、営業・マーケティング、そして経営戦略にいかなる変革を迫るのか。ビジネスモデルや顧客への価値提供の方法すら変革しうるその核心を、AIエージェントを重要な経営戦略と位置付けるラクス社と、AIエージェントサービスを多数展開するAlgomatic社の最前線の取り組みから紐解きます。単なる未来予測に留まらず、競争優位性を確立するための、具体的かつ実践的なヒントに満ちた議論にご期待ください。

イベント概要

主催:株式会社Growth DX:https://growth-dx.com/
日時:2025年9月24日(水)13:00~20:00
会場:大手町プレイスホール&カンファレンス
※大手町直通会場となります。

参加方法:本LPよりご申し込み/カンファレンスLPよりご申し込み
参加費:無料

こんな方におすすめ

・営業活動における新規開拓に課題をお持ちの営業責任者の方・営業企画部門の方
・営業組織の生産性向上に課題をお持ちの営業責任者の方・営業企画部門の方
・営業組織にAI活用を推進したい営業責任者の方・営業企画の方

備考

※弊社が競合と確認させていただいたお申し込みは事前告知なくキャンセルさせていただく場合がございます。
※定員に達した場合、申込ができなくなる場合がございます。

カンファレンス詳細はこちら:https://growth-dx.com/btob-growth-expo/20250924/

登壇者情報

  • 株式会社Algomatic ネオセールスカンパニー 執行役員/ネオセールスカンパニーCEO

    池田 晴紀 氏

    営業AIエージェント「アポドリ」サービスの責任者。東京大学卒業後、株式会社リブ・コンサルティングにて10社以上のSaaS企業のコンサルティングを行う。株式会社Algomaticの創業に参画し、AIサービス事業を複数立ち上げている。

  • 株式会社ラクス 事業部門管掌 取締役 兼 CAIO

    本松 慎一郎 氏

    大阪大学大学院にて人工知能の研究に従事後、2001年4月にアイティーブースト(現ラクス)の立ち上げに参画。「楽楽精算」、「楽楽明細」などの楽楽クラウド事業本部、「メールディーラー」、「配配メール」などのラクスクラウド事業本部など、ラクスのクラウド事業を統括。2021年6月取締役就任。2025年7月よりCAIO兼務。

  • 株式会社Algomatic ネオセールスカンパニー 執行役員/ネオセールスカンパニーCEO

    池田 晴紀 氏

    営業AIエージェント「アポドリ」サービスの責任者。東京大学卒業後、株式会社リブ・コンサルティングにて10社以上のSaaS企業のコンサルティングを行う。株式会社Algomaticの創業に参画し、AIサービス事業を複数立ち上げている。

  • 株式会社ラクス 事業部門管掌 取締役 兼 CAIO

    本松 慎一郎 氏

    大阪大学大学院にて人工知能の研究に従事後、2001年4月にアイティーブースト(現ラクス)の立ち上げに参画。「楽楽精算」、「楽楽明細」などの楽楽クラウド事業本部、「メールディーラー」、「配配メール」などのラクスクラウド事業本部など、ラクスのクラウド事業を統括。2021年6月取締役就任。2025年7月よりCAIO兼務。

▼ 参加フォーム ▼

フォームの送信をもって
プライバシーポリシーに同意したものとします。

Contact

セールスマーケティングで
お悩みの場合はお気軽にご連絡ください。
精通した専門家に無料でご相談可能です。

Download

社内検討、情報取集段階の方に向けて、
サービス内容や事例をまとめております。
ご自由にダウンロードください。

無料相談してみる
資料ダウンロード
スピーダ事業が創る、インサイドセールス組織の再定義 ~エンプラ攻略の「鍵」は「横断型IS」~
注目のイベント情報を確認する
閉じる