オフラインMeet UP【検討顧客から問い合わせが集まる企業とは?】

〜「第一想起獲得」によって変わる、これからのBtoBマーケティングとは〜
BtoBマーケティングにおいて「商談化率が高い」「検討リードからの問い合わせが自然と増える」といった企業には、ある共通点があります。それが、“第一想起を獲得している”という点です。
本セミナーでは、「第一想起とは何か?」という基本的な概念から始まり、
・見込み顧客に“思い出してもらえる企業”になるための初回接点の設計
・多くの企業が陥っているナーチャリング施策の課題
・第一想起を獲得するための実践的な施策設計
といった流れで、多くの会社様のBtoBマーケティングをご支援する中で得た、リアルな知見をもとに解説していきます。
「ただリードを集めるだけでは成果につながらない」「競合との比較で負ける理由がわからない」とお悩みの方は、ぜひご参加ください。
後半は、登壇者、参加者と交流いただける交流+軽食のお時間も設けておりますので、より密な交流を図っていただくことも可能でございます。
オフライン開催のため、定員に限りがございますので、お早めにご申し込みくださいませ。
セミナー概要
日時:2025年6月10日(火)19:00~21:00
会場:千代田区麹町1丁目7-3 相互半蔵門ビル8F
半蔵門駅徒歩2分 麴町駅徒歩9分
※オフライン開催のみとなります。
参加方法:本LPよりご申し込みください
参加費:無料
こんな方におすすめ
・BtoBマーケティングに携わる方
・有効商談化にお困りごとがあるインサイドセールスの方
タイムテーブル
18:45- | 受付開始 |
19:00-19:55 | トークセッション(パネルディスカッション+Q&A) |
19:55-21:00 | 交流会(軽食有) |
備考
▼個人情報の取り扱いについて
ご入力頂きましたお申込者様の情報はプライバシーポリシーに従い厳重に取扱います。詳細につきましては下記リンクよりご確認いただけます。
・株式会社Growth DX プライバシーポリシー
・GRAND株式会社 プライバシーポリシー
・株式会社Bizibl Technologies プライバシーポリシー
※弊社が競合と確認させていただいたお申し込みは事前告知なくキャンセルさせていただく場合がございます。
※定員に達した場合、申込ができなくなる場合がございます。
登壇者情報
-
株式会社Growth DX 代表取締役
筒井 瑛輝
福岡県立修猷館高等学校卒業 横浜国立大学理工学部建築EP卒業 新卒で野村證券株式会社へ入社後、早期退職の上で株式会社Timo(現Growth DX)を創業 BtoBセールスマーケティングを専門に200社以上のコンサルティングに携わる。
-
GRAND株式会社 メディア事業部 営業部長
宍戸 優太郎
大学卒業後、広告代理店に勤務。エレベーターサイネージ「GRAND」の端末を実際に視聴したことで、その媒体価値に強く共感し、メディア販売開始直後のタイミングで2023年12月よりGRAND株式会社に参画。現在は営業部長として、新規顧客の開拓を中心に、BtoB向けセールス組織の立ち上げ、BtoBマーケティング施策の設計・実行まで幅広く担当。社内外の営業推進を牽引。
-
株式会社Bizibl Technologies 営業部 部長
堅田 遼
京都大学経済学部を卒業後、不動産業界特化SaaSいえらぶGROUPに営業として新卒入社。 大阪支社の新規営業チーム責任者を務めたのち、株式会社Bizibl Technologiesに営業責任者としてジョイン。 ウェビナーマーケティングによる顧客接点創出を支援する『Bizibl』を展開中。 自身もウェビナーを月に30回以上配信。MarkeZineにてウェビナーについてのコラムも連携。
-
株式会社Growth DX 代表取締役
筒井 瑛輝
福岡県立修猷館高等学校卒業 横浜国立大学理工学部建築EP卒業 新卒で野村證券株式会社へ入社後、早期退職の上で株式会社Timo(現Growth DX)を創業 BtoBセールスマーケティングを専門に200社以上のコンサルティングに携わる。
-
GRAND株式会社 メディア事業部 営業部長
宍戸 優太郎
大学卒業後、広告代理店に勤務。エレベーターサイネージ「GRAND」の端末を実際に視聴したことで、その媒体価値に強く共感し、メディア販売開始直後のタイミングで2023年12月よりGRAND株式会社に参画。現在は営業部長として、新規顧客の開拓を中心に、BtoB向けセールス組織の立ち上げ、BtoBマーケティング施策の設計・実行まで幅広く担当。社内外の営業推進を牽引。
-
株式会社Bizibl Technologies 営業部 部長
堅田 遼
京都大学経済学部を卒業後、不動産業界特化SaaSいえらぶGROUPに営業として新卒入社。 大阪支社の新規営業チーム責任者を務めたのち、株式会社Bizibl Technologiesに営業責任者としてジョイン。 ウェビナーマーケティングによる顧客接点創出を支援する『Bizibl』を展開中。 自身もウェビナーを月に30回以上配信。MarkeZineにてウェビナーについてのコラムも連携。